忍者ブログ

千葉外房の旅行情報満載の「浜よしブログ」(千葉県御宿)

千葉県外房の御宿にある民宿「浜よし」のブログです。

カテゴリー「お食事」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雑誌「東京1週間」にも掲載された海の家みなと特製「ネギ冷やし」

夏は海水浴場!

これって定番ですよね。

そして海の家でビール!
ゴールデンコンビですね。

でもさらにすごいのがあるんです。

それは海の家「みなと」特製の「ネギ冷やし」

これです↓↓↓
海の家みなとでしか食べられない特製「ネギ冷やし」
写真が小さくてわかりづらいですね。すみません。

でもこれ最高なんです!

私はすっかりこの食べ物のファンになってしまいました。

この写真も私が注文したものを私自身が撮ったもの。
つまり「一番おいしいところ」を激写したものです。

味は、言葉ではなかなか説明できないんですが。。。

あえて言うと、ネギのシャキシャキ感と辛味の効いたチャーシュー入りの具材がどっさりテンコ盛りの冷た~い冷やし中華なんです。

海は風があると言っても、この時期は体が火照るほどの暑さです。

お腹が空いているはずなのに「ちょっと食欲がないなぁ」ってときありませんか?

そんな時にもうってつけです。

冷たい麺なので食べ易いですし、この辛味の効いた豪華な具材で食欲をバンバン刺激してくれるのです。

さらに冷たいビールをセットで飲めば!

クーっ、最高!

あなたにも絶対に味わってもらいたい一品です。



あぁぁ、こんなこと書いてたらまた食べたくなってきました(笑)

次行ったときもまた「ネギ冷やし」を食べようっと。

あ、値段は確か750円です。
この値段にしては具も多いし、食べ応えもあるので絶対損はしないですよ。

でわ~


「ネギ冷やし」のある海の家「みなと」は、コチラのページで確認できます。

拍手[0回]

PR

浜よし園の野菜

暑くなって夏らしくなってきましたねぇ。

元気に過ごしてますか?
夏バテするのは、まだまだ早いですよ。

浜よしでは、自家菜園「浜よし園」があります。

もともとオヤジが「お客さんに少しでもおいしく無農薬の安全な野菜を」という思いから3、4年前からはじめたものです。

最初は野菜を育てること自体未経験だったので近くの畑で野菜作りをしていたプロに「どうすればおいしくできますか?」と聞いて教えてもらってたらしいです。

でも今となっては、立派な野菜が一年中採れるようになりまし。

浜よし園のそら豆
※写真はちょっと前になりますが、しっかり育ったそら豆です。

今では一年中、旬の野菜が採れるように暇を見つけては畑仕事をしています。

収穫の量に限りがあるのでタイミングにもよりますが、浜よしに来られたお客様においしく、野菜本来の味を楽しめるように手間をかけ調理しております。

あなたも御宿の新鮮な魚介ももちろんですが、「浜よし園」の野菜も味わいにきてください。

詳しくは、旅の宿「浜よし」まで!

※浜よしでは、昼食もご用意しております
 日帰りのお客様にも大変ご好評頂いております。

拍手[0回]

大鯛と新若布

地元で水揚げされる大鯛と、大潮の磯がひいた時に海女が捕ってくるワカメです。
大鯛と新若布

真鯛は3~4人で注文すれば大満足の塩釜焼でお出しできます。

こんな感じです。
真鯛の塩釜焼
この塩を叩いて割ると、中から蒸し焼きの鯛が姿をあらわします。

塩で覆われているので「しょっぱくないの?」と思われるかもしれません。

でもこれがちょうどいい塩加減なんです。
普段なかなか味わえない逸品です。

一度食べてみるとやみつきになると思います。

ぜひご賞味ください。

民宿の気軽さで、本格的なお料理をご提供します。
旅の宿「浜よし」まで!

日帰りの方のために、昼のお食事も用意しております。
お気軽にお立ち寄りください。

拍手[0回]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

プロフィール

HN:
浜よしスタッフ
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/01/29
趣味:
音楽・海の家
自己紹介:
千葉 御宿 にある民宿「旅の宿 浜よし」での出来事や御宿のイベント情報など、首都圏から絶好のレジャースポット情報をお届けします。

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- 千葉外房の旅行情報満載の「浜よしブログ」(千葉県御宿) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ